レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

201911/8

車のこと

2019年11月8日 N 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆さんおはようございます。

本日はNが担当します。

 

やっと良い季節になりましたね、ドライブなどお出かけする機会も増えるでしょうか。

私は運転免許を持っていますが、苦手です。

最近、我が家の車が普通車から軽自動車に替わりました。

色々ありまして、誤発進抑制機能が付いて小回りのきくものがいいのではと軽自動車になりました。

 

私が免許を取ったのは、かれこれ20年以上前の、社会人1年生の時でした。

当時二十歳そこそこで自分の家を持てる訳もなく(今もですが)、でも自分の好きにできる空間が欲しくて、中古の軽自動車なら何とかなると乗ることにしました。

初めは嬉しくて運転していましたが、上達することはなく、何年かしたら中古だったのでガタもきまして、処分しました。

 

そのあとは家族が軽自動車を買ったのですが、私の物でもないし、乗らなくても支障ないのであまり運転しなくなりました。

この軽自動車もそのうち誰も乗らなくなり、真夏にバッテリーが上がってしまう状態で処分されました。

そうなると父の車だけとなり、私は全く運転しなくなりました。

 

月日は流れ、両親も年老いてきて、私が運転しなくてはいけない状況となりました。

普通車も乗れるようになって、今回久々に軽自動車に乗り替えです。

まず、思ったのはオモチャみたい。

以前乗っていた時は思わなかったのに、軽くてこれはぶつかったら、終わるなと感じました。

古い車に乗っていたので最新の車に驚きました。

キーレス!

 

 

キーはありますが、キーをさしてエンジンかけないんですよ!

皆さんご存知でしょうが、私は驚きました!

あと、やたらと音が鳴ります。

車庫入れの時、障害物が近づくと警告音がピピピと鳴り出します。

壁際に駐車するのですが、まだ余裕があるのに一定の距離になると音が鳴るので、気持ちが焦ってしまいます。

そんなこんなで慣れない日々ですが、安全第一に運転したい思います。

皆さんも安全にドライブを楽しんで下さいね。

では、本日もよろしくお願いします。


編集長

Nさん、ガンガン運転していそう(勝手なイメージごめんなさいw)なのに、苦手なんですねー!(驚)一度乗らなくなると妙に運転に対しての恐怖が増す上に、私の場合はですけど標識とかも「あれ?これどーゆー意味やったっけ??(焦)」ってなるので、自分の命、家族の命、そして他人様の命も危うくしないため、今は運転はしないことにしています。 (免許取った当時は我ながら運転上手いと思ってたし、駐車にも自信があったんですよ!w) 仲の良い友人達も大抵は私のようなペーパードライバーに成り下がり、ちょっと遠くへ行きたいという話になっても「でも、こんなかで運転できる人おらんしなー・・・」と一気にテンションダウンw 「せめて 1人くらいは運転できろよーー!」と、私以外の全員も思っていることでしょうww

投稿者プロフィール

N

* * * * *
メールセンターの「N」。業務の受付入力への打ち込みは尋常じゃない早さ。都道府県コードは完璧に記憶、市区町村コードも大体覚えてます。たぶん。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

期待大の映画がやってくる??

2023年    5月 29日     のイジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 の…

20235/29

たまごは神(*´艸`*)

2023年    5月   27日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

図書委員のおすすめ旅

2023年    5月 26日     図書委員 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 インバウ…

ないものねだりのI Want You

2023年    5月 25日     レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

お出かけ話(*´艸`*)

2023年 5月 24日     ヤックン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はヤックンが担当…

ピカピカ☆1年生!

2023年    5月 23日     アクビちゃん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 もう…

ページ上部へ戻る