© レブログ All rights reserved.
お湯をそそいで 3分間!!! 美味いものがそこにあり!!
2019年7月13日 TAKE☆CO
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ごきげんよう!
TAKE☆COです!
土曜日はTAKE☆COの部屋
ようこそ!TAKE☆COの部屋へ!
ご機嫌いかがですか?
TAKE☆COは調子抜群!!
インスタントラーメン
よくお世話になります。
NHKでも朝ドラ「まんぷく」やってましたよね!
そのモデルになったのが
チキンラーメンを作り
日清食品創業者
安藤百福さん!!
その百福さんの記念館で
インスタントラーメンが作れると
聞いていたけれど・・・・。
やっと念願かなって行って参りました!
大阪府池田市にある
安藤百福発明記念館
愛称!
カップヌードルミュージアム!!
こちらではインスタントラーメンが作れる!!
皆さんはご存知ですよね!
でも行ったことは?
大阪の梅田あたりでバルーンの中に
カップヌードルが入ったやつ
肩にぶら下げている人見かけない?
あれデスわよ!
チキンラーメンは予約制だけど
カップヌードルは当日でも並んだら
作れるのよ!
TAKE☆COはTAKE☆COファミリーで
カップヌードルを作ってきました!!
百福さんの銅像前で
この日は、雨でした!
しかし!雨も滴るいい男!!
あんどTAKE☆COでワンショット
オープンちょっと過ぎに行ったのに
もうすごい人!!
インスタントラーメンの歴史やら今までの
ラーメン達がデスプレイされております!!
こんな大きなカップヌードルあり
中身が見えておりますわよ!
まさしくカップ!ヌード!ルだわさ!!
なんだかんだと順番が!
ルールの説明を聞いて
販売機でカップを購入!!
ワンカップ¥300!!
TAKE☆COは2個購入!!
そしてそのカップに好きな絵やら色を塗り
自分のカップヌードルをデザイン!!
こんな感じでTAKE☆COは完成
出来た人から奥にあるオープンキッチン的なブースで
中身を入れてもらってパッケージ!!
中身はシンプルな醤油
シーフード!
カレー
トマトの4種のうちどれか一つ
入れる具は4種類を選ぶことが出来ます。
TAKE☆COは醤油とカレーにしました!
今回限定の具があり!!
ワンタンです!
どちらにもチョイス!!
出来上がるまでをどうぞ!!
オー出来上がった!!
かわいい!!
世界にひとつだけ
TAKE☆COヌード・・・ル!!
決してTAKE☆COがヌイドルではありませんので・・・。
それから
出来上がったTAKE☆COヌードルを
バルーンに入れて空気をいれると完成!!
かわいい!!
持って歩くの恥ずかしい!!
観光気分MAX!!
持って歩くの恥ずかしい!!
でもかわいい!!
記念館ではお土産物屋もありました!!
ほぼチキンラーメン一色!!
あ~マダム喜ぶだろうな!!
今度、誘ってみようかしら!!
マダム!!ご連絡頂戴!!
というかライン入れますね!!
ってここでする内容ではないわよね!!
今回、思った以上に楽しんだTAKE☆COファミリー
でした!!
みなさんも安藤百福発明記念館
行ってみて!
自分のラーメン作ってみてよ!!
今日は、ここまで!
今週末も皆さんに素敵な週末でありますように!
TAKE☆COでした!
See You!!
PS:日清食品のオンラインストアーで変わったもの販売しているの
カップヌードルお湯入れ取る紙袋
カップヌードル食ってる風ネクタイ
謎肉キューブ???!!
などなど一度見る価値ありかもよ!!
謎肉キューブほしいかも・・・・・。
※下記URLで確認してみ!!
https://store.nissin.com/jp/products/product/8506/
投稿者プロフィール
-
* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。
最新の投稿
- TAKE☆CO's Room2024.12.312024最後のTAKE☆COの部屋
- TAKE☆CO's Room2024.12.21顔から火が出る経験🔥
- TAKE☆CO's Room2024.11.23みずびたしですがな((+_+))
- TAKE☆CO's Room2024.11.17好きなのは冷やご飯!!
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
キャーキャー!
私の大好きなヒヨコちゃん!
いいな~いいな~、オリジナルのTAKE☆COラーメン。余りの上出来に食べるのがもったいない。
私だったら食べずに棚に飾っておくけど、TAKE☆COはズーズーと熱々を食べたのかしら?
ヒヨコちゃんグッズ売り場、ヒヨコちゃんグッズの中で埋もれたいな~。
ヒヨコちゃんファンにはたまらない!
是非是非行ってみたい!
マダム今度!
行きましょう!
現地集合!
現地解散!
ひよこちゃんに埋もれましょう!
またラインするね!