© レブログ All rights reserved.

おすすめランチご飯(更新版)
2019年1月25日 ヤックン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんおはようございます。
今日は以前紹介したお店

の狙い目情報と追加のお店を2店舗紹介したいと思います。
。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○+.。o○+.。o○
「ペリーのいくら丼」
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目2−7
https://goo.gl/maps/H9GowUaVEA32
。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○+.。o○+.。o○
薄暗い建物の1階奥にあるお店です。
初めてだと少し入りずらいかも?
それでも開店直後に建物の外まで行列が伸びる人気店です。
12時オープンなんですが、早めの11時20分頃に並ぶのが狙い目です。
運が良ければ11時半に開けてくれる事もあります。
仕入れ状況次第で2種類のいくらを選ぶことができます。
・脂の乗った皮の柔らかい小粒いくら
・プチプチ食感がたまらない大粒いくら
いくら2倍のいくらダブル丼 だと、2種類とも乗せてくれるのでおススメです。
写真は毎年5月中旬から期間限定ではじまるウニのメニューです。
。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○+.。o○+.。o○
「鶴橋まぐろ食堂」
〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目18 東小橋3丁目18−9
https://goo.gl/maps/xUXkn7b5BKJ2
。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○+.。o○+.。o○
鶴橋商店街の中にあるお店で、
列が長くなり過ぎるため最近
整理券を配るようになりました。
オープンは10時半で整理券は9時半には受け取れますが、
今のところ10時に貰えればオープン時間の入店可能だと思います。
少し甘めのタレをからめた超ボリューミーなマグロがとても美味しく、
大満足間違いなしの一品です。
。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○+.。o○+.。o○
「まるよし」
〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目2−8
https://goo.gl/maps/tGuNzo19ZLF2
。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○+.。o○+.。o○
木津卸売市場の中にある寿司屋です。
市場内だけあって、朝5時〜昼13時しか開いていません。
休日は朝から行列が出来ています。
写真はマグロ漬け丼
マグロ食堂に負けず劣らずのボリューム感です。
人気のスペシャル海鮮丼2000円は、仕入れに大きく左右されるようで、
当たり日だと
ウニ、いくら、アワビ、マグロ大トロ等16種類が豪華に盛られるそうです。
最後は京都の中華店
。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○+.。o○+.。o○
「マルシン飯店」
〒605-0013 京都府京都市東山区南西海子町 東大路三条下ル南西海子町431-3
https://goo.gl/maps/kCwKBcFo9Ny
。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○+.。o○+.。o○
11時から翌朝6時まで開いているお店です。
少し前にテレビ番組で紹介されたそうで、
休日はオープンの30分前に行列が出来ています。
営業時間が長いので夜の方が入りやすいようです。
このお店は餃子が人気で、
・通常の餃子
・熟成豚肉餃子
の2種の具を
・焼き餃子
・揚げ餃子
・水餃子
3種の調理方から選べます。
さらにお店オススメの食べ方として、「酢こしょう」なるものがあり
これがさっぱり食べられて美味しいです。
餃子の他では天津飯を頂きましたが、玉子がふわふわで最高でした。
以上、今回はここまで!
新しい店を開拓したら、またこちらで紹介しますね
お楽しみに♪

前編集長
2日連チャンこんにちは。アクビちゃんが急用のため代打でポッキーの編集コメントです。大魔王さま、今日も編集ありがとうございました。
コメントを書いてる今、私は食欲不振の体調不良でゲッソリ中。うまいもん食ってパワーを付けねばならぬなー。ヤックンも高熱出してるらしいし、「レベストに忍び寄る病魔の影」。ひぇ~!
前回も思ったけど、やっぱりウニイクラ丼がむっちゃくちゃ美味そう。ちょっと距離があるうえ行列ができるから仕事のお昼休みに行くことはできませんね。土日は混雑するんでしょう?なんとかならんかしら。谷町店できないかしら。私が今までで一番うまいと思ったウニは、北陸の某お店で食べたやつ。もう10年くらい前ですが、あれを超えるウニには出会っていません。ペリーさん、いつか食べに行ってみたい!!ヤックン、5月になったら連れてって~♪
巷ではインフルエンザが猛威を奮っています。レベストでも今のところ1名のインフル罹患者が発生。これから増えるかもしれません。皆様、体調管理には十分気をつけてお仕事がんばりましょう。(と、言ってる私が一番ヤバいのはいつもの事で・・・。)
投稿者プロフィール

-
* * * * *
デジタル機器にめっぽう強い「ヤックン」。手先が器用で料理も得意。愛嬌あるし他人に優しいが、男なんだなぁ。
最新の投稿
ミナオハ Room2025.03.11カードゲーム🃏
ミナオハ Room2024.12.20イクラ食べ比べ🐟️
ミナオハ Room2024.10.07姪っ子のためなら!!
ミナオハ Room2024.07.18ボリュ~ムが一番!!
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ほんとに。。。谷町界隈にほしーわー
と言いながら
私の活動範囲からすれば
京都の中華屋さん以外は全部近所
木津市場なんて電車乗って10分かからない(店も知ってる)
なかなか行かないものですね。。。
毎度ながら
全部でかいですねwww
マクドのおかげでだいぶと
胃の大きさも戻ったかなと思いますが
まだここには到達してないかなw