レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20191/23

健康って幸せだ

2019年1月23日 なかれい 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさん、おはようございます。
本日は、なかれいが担当させていただきます。

 東京支店へ転勤となり、あと一週間で1年が経とうとしております。
ほんとに、早い・・・あっという間・・・・
 小学6年の時に、担任だった成相先生。確か「お前達は、一日の時間が長いだろう。そう思うのは今だけだぞ~。大人になるにつれて、時間なんてあっという間に過ぎて行く。1年だってあっという間だぞ!」とおっしゃっていたのを思い出し、痛感です。

 特にこの1年は、自分の人生の中でも経験したこと無い1年で。。。
 修行というか、充実というか、勉強というか、諦めというか・・・
 周りの色々な方々に、助けていただいた1年でした。

 そんな日々の中、いかに気分転換や自分を癒せるかについて、「家に帰るのが楽しみ」と思える生活を送れるかについて、考えて実行している毎日です。

 先日のレブログで、TAKAさんが書かれておりましたが、心もですが身体も癒したいと、最近私も発芽玄米に挑戦しております。

 

 

『2018年』いろいろ気付いたこと
2019年1月10日 TAKA *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*みなさん、おはようございます。 気がつけば今年4月で平成も終わりですね。未来人によると次の...

 

 

 発芽玄米については、TAKAさんのブログで紹介されている通りで、とても身体には良いものだと信じて!!いかに上手に炊く事ができるかと何度か挑戦しておりました。

TAKAさんは、普通の炊飯器でも上手く炊けると書かれてましたが、私はなぜかいまひとつ・・・食べれるけれど、硬さや皮感みたいなものが口の中に残る残念な結果しか得られず。。。

 

 

 そこで、COSAKAさんのお薦めの炊飯器登場です!(思い切って買いました!)

 玄米を、炊飯器にセットして、発芽させてから炊いてくれるんです。
 それも約8時間程度で!
(玄米を発芽させるの、結構時間がかかるんです。2~3日でという情報もありますが、先週なんて寒くなったせいか、発芽するのに4~5日かかりました・・・待てないよ・・・)
 

 早速、炊いてみましたが、全然違う!!もち米100%のお赤飯ですか?!というか

お餅ですか?という、美味し~い発芽玄米が炊けました(万歳)

 

 お米の銘柄も、これまたCOSAKAさんお薦めの「ミルキークイーン」に変更しようかしら・・

身体に良くて、美味しいものを、普通に家で食べることができるって、幸せだなぁ~、贅沢だよなぁ~としみじみ感じております。

そんな中、何気なく東京支店の会議室に置いてある「幸福の木」を見た時、「何か変だなぁ~」と。
 じっくり見てみると、なんと花?が付いてました。(花かどうか分からないので、NETで見たら、やっぱり蕾で、これって十数年に一度しか咲かない「奇跡」らしいです。)
 根腐れを起こして、死にかけてたあなたが、植え替えられて、日々の日光浴と、週1・2回の水遣りで、見たことのない姿を見せてくれてた。身近に奇跡が起きてました!(涙)

 

 

 

 人間の身体も一緒。日を浴びて(外に出て)、美味しいものを食べて、元気になるんだよ!
と、幸せな気持ちになりました。

 皆さんにも、幸せな気持ちが届きますように・・・


編集長

着実に社内に浸透してきている、、、寝かせ玄米!!なんとなんと、なかれいさんまで実践されているのですね~(^v^)しかも炊飯器まで購入済みとは真剣度合いが違いますね!!先日のTAKAさんの記事を読み、意気込んだ私はさっそくスーパーのお米売り場へ行きましたが、どの銘柄が良いのか分からず、やるからには失敗したくないので一旦寝かせています(寝かせたいのはこれじゃない)。ここで本日のGOOD NEWSですね。「ミルキークイーン」という銘柄探してみようと思います!(お高いのかな?)じっくり寝かせてしっかり美味しくしたいので、一応旦那さんにも「寝かせ玄米なるものを作ってみたいと思うけれども、3日ほど炊飯器を占領するのでその間白米が食べられなくなるけどいいかい?」とお伺いを立てると快諾いただけたので、あとは玄米を入手するだけ….!!!
噂のもちもち食感、早く味わいたい~~!!!

投稿者プロフィール

なかれい
なかれい

* * * * *
ものすごいスピードで仕事をする「なかれい」。ゴルフが趣味。その実力は社長をも超えるのか!?

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2019年 1月 28日

    「幸福の木」に花が咲く
    なかれいさんが東京へ行くことはきっと必然だったんですね
    もう1年経ちますか。。。
    毎朝ビデオ会議でミーティングするだけでも
    意外と距離を近く感じてしまうのは
    私という人間が単純だからかしら?

    久しぶりの東京支店でお話しさせていただき
    まさに発芽玄米話で盛り上がりましたねwww
    発芽させてから炊けちゃう炊飯器!!
    何という無慈悲!!成長させておいてから頂く!!
    発芽酵素玄米?
    とってもおいしいと聞いて実は興味津々ですが
    その炊飯器、とってもお高いですよね。。。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

期待大の映画がやってくる??

2023年    5月 29日     のイジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 の…

20235/29

たまごは神(*´艸`*)

2023年    5月   27日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

図書委員のおすすめ旅

2023年    5月 26日     図書委員 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます。 インバウ…

ないものねだりのI Want You

2023年    5月 25日     レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

ページ上部へ戻る