レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (88)

* * * * *...

のィジーのィジー (36)

* * * * *...

DecoDeco (34)

* * * * *

高橋み高橋み (35)

* * * * *...

keikei (34)

* * * * *

BananaBanana (34)

* * * * *

レベスガレベスガ (34)

* * * * *...

図書委員図書委員 (34)

* * * * *...

CosakaCosaka (34)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (33)

* * * * *

NN (33)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (33)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (71)

* * * * *...

のこのこのこのこ (31)

* * * * *...

まぴまぴ (31)

* * * * *...

みさみさ (31)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (27)

* * * * *...

つのピーつのピー (26)

* * * * *...

テルオテルオ (26)

* * * * *...

マカロンマカロン (26)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (17)

* * * * *...

ヒコヒコ (16)

* * * * *...

とろろとろろ (13)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (13)

* * * * *...

ポコポコ (13)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (7)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (4)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2021.01.05

    初心に帰る

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20178/28

フォトフレーム

2017年8月28日 N 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさん、おはようございます。

この夏、お出かけされましたか?
本日担当Nはどこにも行っておりません。

思い出を写真に残された方も多いと思います。
最近は、プリントアウトしない人もいるかと思いますが、やっぱり現像して飾りたいですね。

今回は、自作のフォトフレームをご紹介します。
Lサイズより大きい写真を飾りたくて作ったものです。

用意するもの

・ダンボール
・厚紙
・紙
・ビニールbag

ダンボールを台紙にしました。
写真より上下左右5㎝くらい大きめ切ります。

それに紙を貼ります。

その紙に写真を挟むため、写真の四隅に差し込む切り込みをいれます。(赤○部分)
写真は汚れ防止のため、ビニールbagに入れておきます。
厚紙もダンボールと同じ大きさに切ります。
写真が見えるよう、真ん中を切り抜きます。
あとは、ダンボールと厚紙を下部分で貼り付けます。
上部はパンチで穴を開けて、紐を通して出来上がり!

自分の好きなサイズや形のフレームができますよ!
自作フレームで思い出を飾るのはいかがでしょうか。

では、本日もよろしくお願いします。


編集長

工作の手順わからなくないけど、もうちょっと丁寧に教えてほしいw作成途中の写真とかあったらベストでした。
前回は確か「旅のしおり」の作成でしたし工作得意なんでしょうねー。
私は小学校の図工の教科は好きでしたが得意ではありませんでした。頭に浮かんでるモノと手の中のモノが全くの別物になるのは何故なのか。テープでベタベタに固める癖があった気がします。
ちょうどこの時期、夏休みの宿題で工作があって、一生懸命作った牛乳パックの自動車。登校初日にランドセルの中でグチャグチャに壊れていたときのショックは今でも忘れません。

投稿者プロフィール

N

* * * * *
メールセンターの「N」。業務の受付入力への打ち込みは尋常じゃない早さ。都道府県コードは完璧に記憶、市区町村コードも大体覚えてます。たぶん。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2017年 8月 28日

    壁にかけるときに紐で引っ張るので
    台紙が折りたたまれてぴったり写真を固定できるという
    のりやテープを使わないやり方ですね。
    宮大工みたいなwww

    これなら
    ベタベタも防げますよね。
    それにテープは妬けると茶色くなって見栄えがねぇ。。。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


投資を通じて東北を応援します(^o^)

2023年     12月  1日     B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 気付けば今年も残すところ…

202311/30

あの祭に行ってきたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2023年     11月 30日     サクラン07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、おはようござ…

202311/29

あと3フィート!

2023年     11月 29日     ふーりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、こんにちは。…

202311/28

毎年恒例になりそうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2023年     11月 28日     ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。本日は…

202311/27

サンキュークラシエ🍫

2023年  11月 27日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

202311/27

今日は何の日でしょうか?(*´艸`*)

2023年  11月 25日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげ…

202311/24

日帰り旅行プラン\(^o^)/

2023年 11月 24日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はとろろが担…

202311/22

息子が大好きな?!?!

2023年 11月 22日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 消防署のイベントに、 またまた行ってきました…

202311/21

健康診断

2023年 11月 21日   ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ヒコです。 9月27日レベストで僕自身4回目の健康診…

202311/20

今ごろ知ったの私だけだと思います。。。。

2023年     11月 20日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようござい…

ページ上部へ戻る